ロマンとは・・・。本記事では、Sound Horizonの楽曲が原作の“Roman”という漫画をおすすめ、ご紹介いたします。以下、目次の通り掲載しています。
(以下、一部敬称略)
Romanについて
簡単な説明です。
- 名称:Roman
- 著者:原曲:Sound Horizon 漫画:桂 遊生丸
- 掲載:ウルトラジャンプ
- 発売:2008年4月
- 巻数:全2巻 完結
Sound Horizonの楽曲、CDアルバム“Roman”が原作の漫画です。歌詞を桂 遊生丸先生の解釈で漫画化されています。楽曲のジャンルは物語音楽。SEKAI NO OWARIの楽曲と同じようなジャンルになりますが、Sound Horizonのほうが世界観がダークな雰囲気です。
本作のRomanは、Sound Horizonらしくダークな世界観も残しつつ、優しさを感じられるファンタジーものになっています。楽曲のタイトルごとの物語の詰め合わせなので短編が集められており、サクサク読めます。でも場面によってはグロ注意ですので、好みは分かれるかもしれません。
紹介(あらすじ)
あなたは、この物語を2人と一緒に巡ってどのように感じますか。悲しくも優しいダークファンタジー。
楽曲のRomanとの比較
楽曲の内容だけでは想像するしかできなかったものが、絵として見ることができるようになりよりわかりやすくなりました。楽曲だけで楽しむもよし、漫画を読んで満足するもよし、はたまた、両方見て、理解を深めるもよしです。
CDだけの特典、ということになりますと全部の楽曲を聞いてみなければ読むことのできない紙が封入されており、こだわりを感じられる仕様になっています。もちろん私は両方おすすめです。
さいごに
Romanは独特な世界観が魅力的です。物語音楽というジャンルに興味を持っていただくきっかけにもなるかもしれませんね。
最後までご覧くださり、ありがとうございました。