ぎりぎりのヒーロー。本記事では、“TIGER&BUNNY”というアニメをおすすめ、ご紹介いたします。以下、目次の通り掲載しています。
(以下、一部敬称略)
TIGER&BUNNYについて
簡単な説明です。
- 名称 : TIGER&BUNNY
- 原作 : アニメオリジナル
- 制作 : サンライズ
- 放送 : 2011年4月
- 話数 : 全25話
- 動画LINK :TVアニメ『TIGER & BUNNY』OPテーマ「オリオンをなぞる」ノンクレジット映像【スポンサーロゴあり】 - YouTube
イラストはアメコミ調。バトルシーンはスピード感があってかっこいいです。ZETMANを描く桂 正和さんがキャラクター原案です。ジャンルは異能バトルもの。略称は“タイバニ”。
紹介(あらすじ)
約45年前から特殊能力を使うことができる人々が発現。彼らのことを人々はNEXT(ネクスト)と呼んだ。
企業にスポンサーとしてバックアップしてもらい、シーズンごとにヒーロー活動として人助けを行って稼いだポイントを競い合う…HEROTVに出演するヒーロー、ワイルドタイガーこと鏑木・T・虎徹はそんな有名ヒーローの一人だ。
だが、彼は人助けや犯罪者を確保するためなら物が壊れるのもいとわないので、『正義の壊し屋』と呼ばれていた。
そんなある日、スポンサーの意向でバーナビー・ブルックスJr.とタッグを組むことに。同じ「ハンドレッドパワー」という、5分間の身体能力が100倍になるというNEXT能力を持った二人組のヒーローTIGER & BARNABYとして表舞台に立つことになる。
ヒーロー歴の長いベテランの虎徹と新人ヒーローのバーナビー。性格も正反対の彼ら。
かみあうはずのない二人が、力をあわせ?戦いの火ぶたを切っていく。
出演声優
- ワイルドタイガー / 鏑木・T・虎徹(声優: 平田広明)
- BARNABY / バーナビー・ブルックスJr.(声優:森田成一)
- ブルーローズ / カリーナ・ライル(声優:寿美菜子)
- ロックバイソン / アントニオ・ロペス(声優:楠大典)
- スカイハイ / キース・グッドマン(声優:井上剛)
- ドラゴンキッド / ホァン・パオリン(声優:伊瀬茉莉也)
- 折紙サイクロン / イワン・カレリン(声優:岡本信彦)
- ファイヤーエンブレム / ネイサン・シーモア(声優:津田健次郎)
など
主人公の声優は、平田広明さん。ワンピースのサンジの人と言えば、声のイメージが想像できるでしょうか。
関連情報
アニメ放送後、劇場版化されました。
タイトルは“劇場版 TIGER & BUNNY-The Rising-”。物語の内容は、アニメの続きですので、アニメを見終わった後にご覧ください。
また、TIGER&BUNNY2が完全新作で制作決定しています!
2022年に放送予定だそうですよ!楽しみですね。
【完全新作続編!】
— TIGER & BUNNY (@TIGERandBUNNY) 2020年4月2日
『TIGER & BUNNY 2』2022年シリーズ開始!#西田征史(シリーズ構成)と #桂正和(キャラクター・ヒーローデザイン)が再びタッグを組み、新たに #加瀬充子 監督を迎え『劇場版The Rising』後の世界を描きます!
虎徹&バーナビーの新ビジュアルも公開!#tigerbunny pic.twitter.com/TiHz7X35yG
さいごに
絵がアメコミ調なので、好みはわかれるかもしれませんが、シナリオは一級品。ヒーローもののアニメや漫画は最高ですね。
最後までご覧くださり、ありがとうございました。