絶望からの絶望…美しき宝石の物語。本記事では、“ 宝石の国”というアニメをおすすめ、ご紹介いたします。以下、目次の通り掲載しています。
(以下、一部敬称略)
宝石の国について
簡単な説明です。
- 名称 : 宝石の国
- 原作 : 宝石の国【既刊11巻】
- 制作 : オレンジ
- 放送 : 2017年10月
- 話数 : 全12話
- 動画LINK : https://www.youtube.com/watch?v=C9MuI4gfyiA
原作は休載中2022年5月頃、連載再開されていて未完。アニメの絵は、なんとなくつるっとしていて、人の姿でも人には見えない・・・彼らの宝石らしさを丁寧に表現されています。救いがない系の物語が好きなあなたにオススメ。
紹介(あらすじ)
宝石が人の形をとって心を持った生き物、それが彼ら。
金剛という僧侶の姿をした男性とともに、それぞれが役割を持って生活をしている。
穏やかな気候に楽しい日常。
そんな晴れた日の空には、決まって彼らに襲い掛かってくる月人という敵が現れる。
負けたら連れ去られてしまい帰ってはこない、彼らは日々命を懸けて戦っているのだ。
末っ子のフォスフォフィライトは、極度の不器用で硬度も低く戦うのにも物をつくることも苦手。自分にできることが欲しいと金剛先生におねだりをしていたのだが・・・?
物語が進むにつれて、フォスフォフィライトは絶望の淵へ…その先に救いはあるのだろうか。
出演声優
- フォスフォフィライト(声優: 黒沢ともよ)
- シンシャ(声優:小松未可子)
- 金剛先生(声優: 中田譲治)
- ダイヤモンド(声優:茅野愛衣)
- ボルツ(声優: 佐倉綾音)
- モルガナイト(声優: 田村睦心)
- ゴーシェナイト(声優: 早見沙織)
- レッドベリル(声優: 内田真礼)
などなど
注目の場面
フォスフォフィライトの経験、成長、心、思い…複雑な彼の変化に注目してご覧ください。1話と12話の対比には驚かされます。
下記動画にて、フォスの変化についてわかりやすくまとめてくださっていましたので、リンクを掲載します。盛大なネタバレ注意です。
【宝石の国】フォスフォフィライトの最期がヤバすぎる【解説】 - YouTube
さいごに
最初は、かっこいいバトルものかな?と軽い気持ちで見始めたこの作品。確かにバトルものには違いはないのですが、どっしりと重いストーリーに救いのなさに胃もたれが(いい意味で)。
こんな作品も嫌いじゃないです。
アニメは続きが気になる終わり方ですので、気になる方は続きの漫画をレンタルや購入して読んでみてくださいね。
最後までご覧くださり、ありがとうございました。