君と一緒にいたい。本記事では、“テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION”というOVAアニメをおすすめ、ご紹介いたします。以下、目次の通り掲載しています。
(以下、一部敬称略)
テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATIONについて
簡単な説明です。
- 名称 : テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION
- 原作 : ゲーム テイルズオブシンフォニア
- 制作 : ufotable
- 発表 : 2007年6月
- 話数 : 全11話(1期<シルヴァラント編>・2期<テセアラ編>・3期<世界統合編>)
- 動画LINK : テイルズ オブ シンフォニア 【Memoria Movie】 - YouTube
バンダイナムコが制作しているテイルズシリーズ第5作目。略称は、TOS。東京オリンピックの入場曲でテイルズシリーズの一部の曲が使用されて話題になったのは記憶に新しいですね。
ゲームキューブで発売されたこの作品は、プレイステーション2に移植。WIIでラタトスクの騎士という続編も発表されました。その後、ラタトスクの騎士を含めたものがプレイステーション3でも発売され、2度のハード移植を経験した人気作です。
キャッチコピーは“君と響きあうRPG”。
世界を救う王道ファンタジーです。
紹介(あらすじ)
マナが枯渇し、滅びを待つ世界シルヴァラント。
この世界を救うためには、神子(みこ)による世界再生の旅が必要で・・・とある小さな村の少女、コレットは仲間と一緒に旅をすることになる。
幼馴染のロイドにジーニアス、リフィル先生、傭兵のクラトス。
何人もの神子が帰らぬ人となったこの旅。簡単なものではない。しかし、この世界を救うために彼らは立ちあがり、世界再生のための壮大な旅を、今ここにはじめる!
君と世界を、すべてを救う。
欲張りなロイドと仲間たちの、優しいものがたり。
出演声優
- ロイド・アーヴィング (声優: 小西克幸)
- コレット・ブルーネル(声優:水樹奈々)
- ジーニアス・セイジ(声優:折笠愛)
- リフィル・セイジ(声優:冬馬由美)
- 藤林 しいな(声優:岡村明美)
- ゼロス・ワイルダー(声優:小野坂昌也)
- プレセア・コンバティール(声優:桑島法子)
- リーガル・ブライアン(声優:大塚明夫)
など
関連情報
テイルズシリーズ第一作目のファンタジアは、シンフォニアの未来の世界と言われています。シンフォニアが出た時点では、地名や世界地図の一致といった同じと言える理由がいくつも見つかりました。
ですが、シンフォニアの世界では魔術を使用する者が存在するが、ファンタジアでは魔術は失われたものという扱いになっているという、食い違いがありました。しかし、wiiにて続編のラタトスクの騎士が発売され、その魔術が失われた理由の謎が解け、同じ世界であるとの説が濃厚になることになります。
詳しくは、下記サイトの方がわかりやすく説明してくださっていますので、ご興味のある方は足を運んでみてください。ネタバレ含みますので、アニメを見た後をおすすめします。
さいごに
ストーリーは若干駆け足に感じましたが、よくこの11話に収めたな…と感心しています。戦闘の技のモーションなど原作の再現をしっかりしてくれていてufotable感は少し控えめ。また、原作を未プレイの方には展開が少し早くてついていけない可能性もあるかもしれません。
ですが、世界を救う系の王道ファンタジーものが好きな方であれば気に入っていただけるかも?もしくは、このアニメをご覧になったのをきっかけに実際にゲームをプレイしてみる、なんてのもいいかもしれませんね。
最後までご覧くださり、ありがとうございました。